-
関西コミティア74
10月19日(日)11:00~15:00関西コミティア74に参加します。会場は京都です。
https://www.k-comitia.com
スペースは、M-06『みもざ雑貨店』です。
イベントの開始時刻は11:00ですが、みもざ雑貨店のスペースは11:30頃から販売できる予定です。
新作などはないので、ホームページでも通販できるお品ばかりになります。
-
久しぶりに更新
久しぶりにCreemaとBOOTHを更新しました。
新たな通販サイト、BASEとInFRAME(Creemaと連携しています。)も追加しました。
Creema
みもざ雑貨店オリジナル商品だけを沢山並べています。
InFRAME
みもざ雑貨店オリジナル商品と仕入雑貨の両方を扱います。
BOOTHかなえゆかと嘉川きなりの本を置いています。
BASE「天体硝子の森#」のInformationでご紹介した嘉川きなりのグッズを置いています。
みもざ雑貨店本店(ここ)が一番品揃えは多いです^ ^
お買い物方法がご面倒かと思うのですが、送料を必要最低限の料金でお送りできるのが良いところです。
通販サイトでは、送料の細やかな設定が出来ないので、多めに設定する事になります。お買い物カートや便利なお支払い方法をご利用頂けるのが本店の通販では出来ない部分です。
-
ずっと作りたかった本と新グッズ
新しいグッズを作り始めたのは6月でした。
気まぐれに描き始めた学生達を包装紙にしてみようと思いつきました。
内心、誰がいつ使う用の柄なのか謎しかありませんでしたが、楽しかったです。
謎が残るので印刷枚数は控えめにしました。私も色々使っていきたいです♪
ラッピングした写真の英字リボンですが、カリグラフィを習っている先生の文字が商品になったものです。学生ミモザのラッピングに使いたくて購入しました。ペンはカリグラフィ用のものです。それから、4年前から考えていたものを形にすることができました。
嘉川きなりちゃんの個人誌の再版と、グッズを作りたかったのです。
きなりちゃんは今は絵の活動はしていません。でも本当に素敵な絵なのでこれからも作品が生き続けてほしくて。お願いして作らせてもらいました。こちらはポストカードであり、複製原画でもあります。
余談ですが封筒のタイトルはかなえゆかがカリグラフィで書いています。
ちなみに封筒の数字の「1」は一つ一つ直筆です。
色んな思いが詰まった新グッズ達です。
-
春夏の最終日
春夏のお店最終日です。今日の気温は33°ですが、カラリとしているので、心地よい夏らしい日です。まだ6月なので、夏と言うには早い気もしますけれど。
夏から冬の間は作品作りをして、10月と1月に発表する機会があればいいなと考えています。
通販カタログには載せていないお品をご紹介します。通販のお申し込みもできます。^^紙箱とスプーン付きマグカップ
¥1,430(税込)
素材:磁器紙箱付きのマグカップ
¥1,485(税込)
素材:磁器アンティーク柄ミニメッセージカード
各¥198(税込)造花・バラと小花のミニブーケ
¥550(税込)造花
マーガレット1束
¥506(税込)※写真は1束
ラベンダー1束
¥770(税込)※写真は1束
すずらん1本
¥363(税込)※写真は3本ホーローミルクパン14cm
完売
ホーローキャセロール20cm
完売
メーカー:富士琺瑯夫が製作したガンプラもディスプレイしています。 夫製作(2024年11月)エアブラシ塗装 夫製作(2003年)エアブラシ塗装
-
すごいお客さま
なんと、みもざ雑貨店にアニメ界の超ベテランのお二人がご来店下さいました!
ヤオキンさんは背景美術、ゆみぴこさんはアニメーターさんです。(色紙の絵はもちろん下描き無しで仕上げてしまう凄さ。)ガンダムは夫作です。
ヤオキンさんは何十年も前に東京の同じ会社で働いていました。なんと、それ以来の再会です。同郷という事で新人だった私の自己紹介漫才のネタまで覚えていてくれました(笑)
奥様のゆみぴこさんはまほろの作画監督もされていて、まほろとみなわちゃんを描いてくれました♪…可愛い😍ヤオキンさんが背景で参加されたアニメ映画が、日本アカデミー賞を受賞しました。そんな超すごい(語彙力の限界。)世界基準の腕を持つお二人です。
お仕事の合間を縫ってお時間かけて来てくださって、本当にありがとうございました。余談ですが、ディスプレイは毎週変えています。
憧れの雑貨屋さんのディスプレイがお手本です。
-
4月の新入荷
商品カタログにはまだアップできていないのですが、新入荷の可愛い雑貨たちのご紹介です。ご注文できます。
さくらスプーンはとてもおすすめで、問屋さんでいつも探していたのですが、やっと出会えました。実はいろんなお花のスプーンもあります。私はコスモススプーンを持っています🌸デザートを食べる時のお供です。
さくらスプーン 1本 429円(日本製) 便箋ラベンダーフロムプロバンス 583円
封筒ラベンダーフロムプロバンス 385円
メモロマンティックローズ 308円上・藤並うずらいちごレターセット 462円
上・藤並うずらいちごぽち袋 286円
上・藤並うずらいちごメッセージカード 264円
下・三井ちかこいちごレターセット 462円
下・三井ちかこいちごメッセージカード 264円ミッフィぽち袋 (黄色・オレンジ) 各275円 ミッフィおすわりアクションペン (ミント) 990円 ミッフィアクションペン (オレンジ・青) 各935円 ミッフィアクションペンは、芯を出すのにカチカチする時に手や足がパタパタ動きます♪全て黒インクのボールペンです。
-
ホームページ再開
工事中だったホームページを再開しました。
新しい雑貨が加わっています。一番の推しはドライフラワーです。
国産で、注文を入れてから一つずつ花束を作ってくれます。
全部違う組み合わせなので注文したお品が届いて箱を開けた瞬間すごく可愛くて、ドライフラワーだけれど鮮やかで新鮮で嬉しくなります。
ドライフラワーの香りも個人的に好きなので癒されています。
昔、東京の吉祥寺にドライフラワー専門店があって、床から天井までドライフラワーがいっぱいで夢みたいな空間でした。あと、水彩画を何枚かアップできました。
らくがきばかりですが、楽しくご覧いただけると幸いです。
-
ホームページ工事中です。
ただいまホームページの工事中の為、リンクが切れていたり商品写真が仮置きだったりします。通販もお休みしています。
完成しましたらお知らせいたします。
-
更新お休み中です。
HPをご覧くださっている方がおられましたら、
ありがとうございます。昨年末から更新が滞っておりまして、すみません💦
もうしばらく更新お休み致します。
更新できましたら、お知らせ致します。
3月8日はミモザの日ですね。
2月下旬ごろから花屋さんでミモザが売られていることがあるので、今日見に行ってみたのですが、残念ながら出会えませんでした。
昨年はたまたまお安く沢山買えたので、今年も出会えるといいなと思います。
-
今年もよろしくお願い致します。
みもざ雑貨店のホームページを見てくださってありがとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
-
12月16日〜1月5日お休みします。
年末年始、郵便が混んできますので、みもざ雑貨店の通販はお休みさせていただきます。12月15日までのご注文はお受けできますので、年内にご入用の場合はどうぞよろしくお願いいたします^ ^新年は1月6日からご注文受付できます。
-
New items★
手描きメッセージカードと複製原画を新しく製作しました。
メッセージは「Happy Birthday」にしました。
大事な人にちょっと特別な贈り物をする時のお供になれば嬉しいです。
デザインを考えたり、絵と文字の練習をしたり数ヶ月かけてやっと最初の一枚が仕上がりました。同じデザインで一枚ずつ大事に描いていく予定です。
文字は自己流の字なんですが、カリグラフィの練習を本格的に始めたので、少しずつ綺麗な字に変わっていく予定です。^^;複製原画は、本を作る時の印刷より価格が高い高精細な印刷で作りました。
本の場合はページ数が多いので高価な印刷は手が届かなくて、でも安い印刷だと原画の色味が出せなくていつも悲しんでいました。アナログ水彩画とデジタル画、どちらも原画のイメージにすごく近い仕上がりになりました!気に入っている作品をまた追加していきたいです。
もしよかったら、どうぞよろしくお願いします^ ^ ♪
-
ホームページオープン
今日、みもざ雑貨店のホームページがオープンしました。
まだページの少ないホームページですが、時々覗きに来ていただけると嬉しいです。
-
New★ひまわりの花束
新しい便箋ができました。「ひまわりの花束」です。
型抜きなので、立てかけて飾っても楽しいです。
栞としてお使いいただいても。淡い花柄をあしらった裏面が文字を書くスペースになっています。もちろん表に書いてもらっても大丈夫です。
子供の頃「淡いカラー印刷の上に文字を書く」ことがとても楽しいことだったので、そんな楽しみを詰め込みました。
-
みもざ雑貨店オープン
2024年6月30日みもざ雑貨店がオープンしました。
普段の暮らしの中に少しの楽しみをプラスできるようなお品を揃えていきたいです。