新しいグッズを作り始めたのは6月でした。
気まぐれに描き始めた学生達を包装紙にしてみようと思いつきました。
内心、誰がいつ使う用の柄なのか謎しかありませんでしたが、楽しかったです。
謎が残るので印刷枚数は控えめにしました。

私も色々使っていきたいです♪
ラッピングした写真の英字リボンですが、カリグラフィを習っている先生の文字が商品になったものです。学生ミモザのラッピングに使いたくて購入しました。ペンはカリグラフィ用のものです。

それから、4年前から考えていたものを形にすることができました。
嘉川きなりちゃんの個人誌の再版と、グッズを作りたかったのです。
きなりちゃんは今は絵の活動はしていません。でも本当に素敵な絵なのでこれからも作品が生き続けてほしくて。お願いして作らせてもらいました。

こちらはポストカードであり、複製原画でもあります。
余談ですが封筒のタイトルはかなえゆかがカリグラフィで書いています。
ちなみに封筒の数字の「1」は一つ一つ直筆です。
色んな思いが詰まった新グッズ達です。