カテゴリー: 新商品

  • 新しいグッズを作り始めたのは6月でした。
    気まぐれに描き始めた学生達を包装紙にしてみようと思いつきました。
    内心、誰がいつ使う用の柄なのか謎しかありませんでしたが、楽しかったです。
    謎が残るので印刷枚数は控えめにしました。

    私も色々使っていきたいです♪

    ラッピングした写真の英字リボンですが、カリグラフィを習っている先生の文字が商品になったものです。学生ミモザのラッピングに使いたくて購入しました。ペンはカリグラフィ用のものです。

    それから、4年前から考えていたものを形にすることができました。
    嘉川きなりちゃんの個人誌の再版と、グッズを作りたかったのです。
    きなりちゃんは今は絵の活動はしていません。でも本当に素敵な絵なのでこれからも作品が生き続けてほしくて。お願いして作らせてもらいました。

    こちらはポストカードであり、複製原画でもあります。

    余談ですが封筒のタイトルはかなえゆかがカリグラフィで書いています。
    ちなみに封筒の数字の「1」は一つ一つ直筆です。

    色んな思いが詰まった新グッズ達です。


  • 春夏のお店最終日です。今日の気温は33°ですが、カラリとしているので、心地よい夏らしい日です。まだ6月なので、夏と言うには早い気もしますけれど。
    夏から冬の間は作品作りをして、10月と1月に発表する機会があればいいなと考えています。


    通販カタログには載せていないお品をご紹介します。通販のお申し込みもできます。^^


  • 商品カタログにはまだアップできていないのですが、新入荷の可愛い雑貨たちのご紹介です。ご注文できます。

    さくらスプーンはとてもおすすめで、問屋さんでいつも探していたのですが、やっと出会えました。実はいろんなお花のスプーンもあります。私はコスモススプーンを持っています🌸デザートを食べる時のお供です。

    ミッフィアクションペンは、芯を出すのにカチカチする時に手や足がパタパタ動きます♪全て黒インクのボールペンです。


  • 手描きメッセージカードと複製原画を新しく製作しました。

    メッセージは「Happy Birthday」にしました。
    大事な人にちょっと特別な贈り物をする時のお供になれば嬉しいです。
    デザインを考えたり、絵と文字の練習をしたり数ヶ月かけてやっと最初の一枚が仕上がりました。同じデザインで一枚ずつ大事に描いていく予定です。
    文字は自己流の字なんですが、カリグラフィの練習を本格的に始めたので、少しずつ綺麗な字に変わっていく予定です。^^;

    複製原画は、本を作る時の印刷より価格が高い高精細な印刷で作りました。
    本の場合はページ数が多いので高価な印刷は手が届かなくて、でも安い印刷だと原画の色味が出せなくていつも悲しんでいました。アナログ水彩画とデジタル画、どちらも原画のイメージにすごく近い仕上がりになりました!気に入っている作品をまた追加していきたいです。
    もしよかったら、どうぞよろしくお願いします^ ^ ♪


  • 新しい便箋ができました。「ひまわりの花束」です。

    型抜きなので、立てかけて飾っても楽しいです。
    栞としてお使いいただいても。

    淡い花柄をあしらった裏面が文字を書くスペースになっています。もちろん表に書いてもらっても大丈夫です。

    子供の頃「淡いカラー印刷の上に文字を書く」ことがとても楽しいことだったので、そんな楽しみを詰め込みました。